小5の話題

中学受験塾に通っている我が子の小5の春休み過ごし方

ojuken@tyuuju

休み無い地獄の小5春期講習

中学受験塾の年度スタート:新学年カリキュラムは二月からスタートしています。
新カリキュラムがスタートして2ヶ月で最初の長期休暇である春休みです。

塾からもらった小5春期講習のスケジュール
はっきり言って休み「少ない」です

2023年春休みは17日間ありました。
2023年4月8日が土曜日であったため例年より2日間休みが多かったです。

そのうち塾が11日間。
最初の2日間は普通授業と育成テストであったため
小5春期講習は9日間(前期4日間、後期4日間、テスト日)でした。
テストは半日で帰宅するので割愛させていただきます。

小5春期講習8日間のスケジュールは

  • 8時30分ー13時30分まで授業
  • 一コマ90分×4コマ
  • 途中昼食(お弁当)あり
  • 最終日にテストあり

お昼を超えるので毎日お弁当作りです。

とてもハードですね
そして、小5の春休みならでは計算、漢字、理科、社会の宿題も毎日あり

一日の余暇時間と通常授業の平日の宿題のことを考えたら
比較的こなしやすいのかぁとは思っています。

ですが、やはり小学生。
春休みですから遊びたいですよね

いかにして子どもに勉強をさせられるかは保護者の腕の見せ所でしょう

小学校の宿題がライトでありがたい

春休みは年度代わりで小学校の宿題があるけど提出しなくて良いや
重たい自由研究、絵画図画工作系宿題が無いのが非常にありがたいですね。

実際に現在小4から小5に進級するときに
小学校からもらったプリントは合計12枚
教科は国語算数理科社会。

昨晩小学校の算数プリントをやっていたのですが、

少数×整数の計算めっちゃ楽!

中学受験塾では小4から少数×少数の計算練習をやっているので
自分のができる!っていう実感がすごくあり、
本人も楽しそうに勉強していました。

まぁ少数×少数も小数点の位置だけなんだけどね、、、

まとめ

中学受験塾に通っている我が子の塾のスケジュールと小学校の宿題。
実際に感じていることを紹介しました。

やはり、受験を考えていない小5の子たちに比べると
休みという実感は湧きにくいですね

これは致し方なしです。
選んだのは受験を考えた保護者か受験生である子どもたちです。

一日を楽しく過ごせるように一緒に考えてみるのは大事なことです。

以上「中学受験塾に通っている我が子の小5の春休み過ごし方」でした

ABOUT ME
道真(みちざね):みっちー
道真(みちざね):みっちー
中学受験を控える子どもを持つ親
40歳の二人の子どもを持つ男親です。
上の子は中学受験に努力が報われないで失敗しました。
下の子は早い段階から準備をしようと思っている今日このごろ
2023年新5年生2024年新6年生2025年受験。その後は中学受験を考えている。実際に中学受験で悩んでいる保護者の方への情報配信を行っています
記事URLをコピーしました