小5の話題

塾が忙しすぎて学校の宿題が終わらない|おすすめの攻略法

ojuken@tyuuju

小学校の最強宿題攻略法は通塾中の交通機関で勉強
or自転車ならば塾に宿題を持っていくです。

最も最強なのは小学校の宿題は小学校で終わらせる

当たり前じゃん!って思われる方多数だと思います。

中学受験塾って場所によると思うんですが、
ある程度の都市部の市町村におおいんじゃないですか?

私の住んでいるところは中学受験専門塾が遠くて、ちょっと距離があるんですよね
現在小学校5年生。遅くても15時30分までは学校の授業。
下校も含めたらだいたい15時45分くらいに帰宅します。

もっともゆっくり行動ができる電車には間に合わないんです。
なので、仕方なしに16時位の電車に乗ります。

電車には小学校の宿題をバッグに掘り込んでダッシュです

小学校終了から塾開始が早すぎる

そもそも5年生からでも小学校の終わりって遅くないですか?
しかも子ども同士で遊びながら下校すると親としてはソワソワしますよね。

本気で14時位に授業終了してほしい、、、
そして可能な限り宿題を早くしたい、、、(塾の宿題も終わってないとかカオス)

多くの中学受験塾が17時付近のスタートですね。
僕が知っているところは16時30分スタート(19時お弁当)
我が子の塾は17時10分スタート(18時30分お弁当)

塾に間に合うように電車に乗るなら
小学校からの帰宅後10分くらいで即出発なんです。

本気で時間がありません

一度焦りすぎてお弁当を忘れてしまい、
塾近くのコンビニで夕ご飯を買ったこともありました。

焦ることは良くないですよね

電車通塾なら電車。自転車なら塾へ即直行

焦って事故にあったり、忘れ物をするといろいろ本末転倒です。
なので、少しでも焦りを少なくするために
小学校の宿題は電車ですることにして1本電車を遅らせることにしました。

ありがたいことに電車は座れることが多いので、
電車に乗って宿題ができるという。神ですよね

電車に乗って座って学校の宿題をできるなんて本当にごく少数はでしょう。

なので、最終提案はすべて塾でやろう!です。
電車で座れない場合は可能な限り塾に早く行く。
自転車通塾でも可能な限り塾に早く行く。

そして、小学校の宿題を塾でやるんです
当たり前であり、最適解だと思っています。

ほんとうのほんとうに理想論ですが、
流石に小学校の宿題を蔑ろにできないですよね。

番外編として小学校の宿題は小学校で終わらせるという
荒業のほうがより実践的かもしれません

まとめ

小学校の宿題を家でやってから塾に出発するか、
塾が終わってから家で小学校の宿題をするか迷うところでしょう。

ですが、中学受験塾って結構遅くまでやっていますよね。
だいたい21時位まで授業して、帰宅したら22時付近。

それからまた宿題って発狂しちゃうんじゃないですかね
そういうこともあり、私は可能な限り塾and小学校で終わらせてしまうべきって考えます。

以上「塾が忙しすぎて学校の宿題が終わらない|おすすめの攻略法」でした。

ABOUT ME
道真(みちざね):みっちー
道真(みちざね):みっちー
中学受験を控える子どもを持つ親
40歳の二人の子どもを持つ男親です。
上の子は中学受験に努力が報われないで失敗しました。
下の子は早い段階から準備をしようと思っている今日このごろ
2023年新5年生2024年新6年生2025年受験。その後は中学受験を考えている。実際に中学受験で悩んでいる保護者の方への情報配信を行っています
記事URLをコピーしました