宿題はその日のうちに|中学受験の塾の課題

ojuken@tyuuju

絶対に明日の朝、早く起きてやりなさい!!

前日の夜、中学受験生である第2子と母親とのバトルです。

子どもってどうしても気分が乗らなかったり、
その日のイベントで疲れていたりして塾の課題が終わらないことありますよね?

バトルの日も

眠い!!無理!

鬼

明日、絶対朝早くに起きて宿題やりなさい

わかった

こんなやりとり、我が家ではしょっちゅうです。
実際に読者であるあなたの家でも日常茶飯事にあるバトルではないでしょうか?

そんなバトルの横で私はPCに向かって

まぁいつも通りだなぁ。明日の朝は僕が早起きして起こすか

なんて、思いながら翌日の段取りを考えます

翌日、あたりまえに子どもは起きれないですよね。
私の目覚まし時計がなって、子供の部屋に行くと、、、

目覚まし時計を止めた状態で2度寝してましたww

一応頑張ったんだね
ですが、力尽きて二度寝したようです。

なんとかなんとか起こして、機嫌を損ねぬように
ホットミルクを作って宿題を促しました。

そんな中、奥さんはリビングのソファで昨晩から爆睡。
奥さんも毎日毎日仕事で疲れているんです。

ま、私も仕事していますけどね

子どもは予定の宿題(国語長文応用問題)はそっと横においておいて、
結局は別の宿題(理科の応用問題)を終わらせていました。

結局両方ともやらないといけない宿題だったので、
そっと見守り、宿題をさせました。

やはりやるべきことは当日が吉

今年の汚れ、今年のうちに!

花王 マジックリンのCM

前日にできなかった塾の宿題を
翌日の朝5時に起きてやることは良かった。

子ども本人も前日に反省していて、
翌日の朝はなんとか起きることが出来ました。

しかし、やはりその日にやると決めた塾の宿題は、
その日のうちに終わらせたほうが良いかと思います。

中学受験の塾の宿題は結構な量です。
そして、毎週4教科(国語、算数、理科、社会)と計算教科演習。
漢字教科練習。理科、社会の教科演習。

宿題を先延ばしにしたら、結局はしわ寄せがあとできます。

基礎問題だけしてとりあえず終わらせる。
宿題自体をあきらめる。
答えを丸写しする。

逃げる方法はたくさんありますが、、、

希望中学合格したいですよね?
努力が報われたいですよね?

今している努力は未来のためです。

ならば、やはり毎日、毎週のタスクはしっかりこなしましょう。
もし、毎日のタスク(宿題、課題)がオーバーワークであれば、
週の予定を調整すべきです。

いわゆるPDCAを回すってやつです

お子さまの状況を把握できる、寄り添えるのは保護者であるあなただけです。

以上「その日の宿題はその日のうちに|中学受験の塾の課題」でした。

ABOUT ME
道真(みちざね):みっちー
道真(みちざね):みっちー
中学受験を控える子どもを持つ親
40歳の二人の子どもを持つ男親です。
上の子は中学受験に努力が報われないで失敗しました。
下の子は早い段階から準備をしようと思っている今日このごろ
2023年新5年生2024年新6年生2025年受験。その後は中学受験を考えている。実際に中学受験で悩んでいる保護者の方への情報配信を行っています
記事URLをコピーしました