雑記

中学受験はコスパがいいのか?

ojuken@tyuuju

中学受験は時間がかかる|中受の時間コスト

おはこんばんはです。道真です。
皆さんはコストパフォーマンスという言葉を
一度は聞いたことがあるのでないでしょうか?

よくいうコスパコスパという話ですね。
コスパは意外と皆さん好きではないでしょうか?

掛けた時間や費用に対する対価が大きくなればコスパが良い!とは言われます。
では、中学受験においてコスパを考えてみたいと思います。

中学受験は非常に時間もお金もかかります。
基本的には子どもが4年生の時から週末or平日に数日
中学受験コースのある塾に通わせることになります。

1週間に2-4時間くらいは塾に行き、勉強することになりますね。
また家庭学習です。宿題が当たり前にでますね、

4年生の宿題をこなすならば週2時間くらいは必要かと思います。
計算。漢字。テキストの問題などなど。

1ヶ月でざっくり計算しても20時間くらい勉強に使いますか?

また、送迎や移動時間もありますね。
子供と親の送迎の時間を考えたらトータル30時間くらいにしましょう。

月30時間とすれば1年間で360時間です。
春期講習、夏期講習、冬期講習。日曜特訓、、、かきあげたらきりがない。

5年生、6年生になればもっともっと必要な時間がふえます。
塾により時間もバラバラだとは思います。

めちゃくちゃざっくり考えて、3年間でとりあえず。
1500時間くらいにしましょう

3年間で1500時間
この時間を長いと取るか短いと取るかは結局は年収収入が絡んでくるのです。

中学受験はお金がかかる|中受の費用コスト

続いてはお金の話です。
上部では時間について考えましたが、
やはりお金もいっしょにコストとして考えなければなりません。

首都圏や地方によりかなり価格差はあるかと思いますので、
私の子どもがいっている塾のざっくりした相場で話をさせていただきます。

塾の費用が4,5年生で各100ー150万円くらい
6年生は150万以上。

テキスト代や模試代もすごいですよね
3年間で500万円くらい?

あとは通学費用、塾弁の食費等々、、、
結局のところ3年間で600円くらいはかかってそうですね。

弁当代は普通の夕ご飯代と考えれば計算に含めるか迷いますけど
細かい数字は割愛させていただきます。

とりあえずは600万円としましょう。

数字にするとびびりますね。
このお金ならビジネスとして成り立ちますわ

600万と1500時間。
1時間あたり2万円

就業者の最低賃金の何倍ですか!!

そして目標の中学に合格し、6年間中等部と高等部へ通学。

よく中学受験、中高一貫校に通学すれば大学のランクが
1つあがると言われているとかいないとか

もし、目標が国公立大学であって、
その目標の国公立大学に通うことができれば
学費が私立大学に比べ格安となる。

その掛けた時間により年収がアップするような
職種や会社に務めることができれば結局のところ生涯年収があがればいいな!って

結局コスパがいいのかは本人の感じ方次第でしょうか??

ABOUT ME
道真(みちざね):みっちー
道真(みちざね):みっちー
中学受験を控える子どもを持つ親
40歳の二人の子どもを持つ男親です。
上の子は中学受験に努力が報われないで失敗しました。
下の子は早い段階から準備をしようと思っている今日このごろ
2023年新5年生2024年新6年生2025年受験。その後は中学受験を考えている。実際に中学受験で悩んでいる保護者の方への情報配信を行っています
記事URLをコピーしました