雑記

中受の塾の送迎|約束事を守らない保護者はいる

ojuken@tyuuju

ここに停車しないで!は通用しない

みなさんはお子さんの塾の迎えは自家用車ですか?
その際にどうやってお子さんと合流するようにしてますか?

中学受験の塾って結構夜遅いですよね
しかも結構有名塾の大きな教室は大きな駅の近くが多いです。

交通の便も考えて立地を考えているんだと思います。
なので、塾の費用もテナント料の関係で結構高額になっちゃうんでしょう。

大きな駅のということは夜って結構治安の問題、
子どもの安全のことも考えたら、親が迎えが安全になります。

大都市とかは終電も遅くて、公共交通機関も発達しているので、
電車バスの帰宅もありえると思います。

ただ、私の地域のような地方は終電時間も早く、
車社会になってしまうのが実状です。

自家用車で迎えに行くならば一緒についてくるのが、
子供の迎えの車の停車問題ですね。

だいたい、塾から「ここには送迎で止めないでください!」って
何度も何度も案内があるかと思います。

私の塾でも新学年のカリキュラムが
始まる前の説明会で一番に説明されました。

たいてい駐車禁止の場所ってモメる場所です。
他の車の出入りが多い場所や
通行の妨げになる場所が多いかと。

駐車する保護者も「短時間だから大丈夫やろ」って思っているはずです。
「駐車するの自分だけじゃないし」

我が家は最近のコインパーキング

そんな保護者を見ていて、
我が家の方針は最も近いコインパーキングに止めることになりました。

やっぱり他の人に迷惑をかけるのをやめよう
塾の先生から注意されているのだから、気をつけるべき

ちなみに私が駐車しているのが、
夜は30分で100円です。

大都市では考えられないほどの低価格でしょう

中受の塾の月謝。年度の切れ目のテキスト代。
春期講習、夏期講習、冬期講習などの長期休暇の際の塾費用

そんな大きな金額を考えていたら、
1回100円。週3回。つまり300円。

塾費用が払えているなら、大したことないですよ!
月謝は何倍の金額ですか!!って

なので、我が家はコインパーキングを我慢して、
こどものむかえをすることに落ち着きました

以上「中受の塾の送迎|約束事を守らない保護者はいる」でした

ABOUT ME
道真(みちざね):みっちー
道真(みちざね):みっちー
中学受験を控える子どもを持つ親
40歳の二人の子どもを持つ男親です。
上の子は中学受験に努力が報われないで失敗しました。
下の子は早い段階から準備をしようと思っている今日このごろ
2023年新5年生2024年新6年生2025年受験。その後は中学受験を考えている。実際に中学受験で悩んでいる保護者の方への情報配信を行っています
記事URLをコピーしました